Amazonでドラッグストアを申請するには請求書が必要!?
こんにちは。まつげです。
あなたは、Amazonには様々な
出品カテゴリーがあることをご存知でしょうか?
一部のカテゴリーを出品するためには、
Amazonに出品申請を通過させないと
いけないことをご存知でしょうか?
特に、
「ドラッグストア」
「コスメ」「食品」
この3カテゴリーについては、
請求書が必要になってくるので
なかなか申請を通過できない
カテゴリーなんです。
仕入れを行った時に、
「納品書」は貰えるのですが、
「請求書」を貰うことは
あまり経験がないのではないでしょうか?
請求書とは
代金の支払いを求める勘定書のことで
そもそも、請求書を貰うような
場面に出くわすことがないですよね><
まずは、ドラッグストアのカテゴリーを
取得することで、
Amazonの売上や利益を大幅に
拡大できる可能性があるので、
Amazonがドラッグストアの申請に
要求していることをまとめてみましょう。
Amazonが申請に要求しているもの
大口出品者であること
まずは、小口出品ではなく
大口出品であることが絶対条件になります。
請求書の合計数量が30点以上
ドラッグストアカテゴリーの請求書が
必要になってくるのですが、
商品の数量が30点以上が条件です。
以前までは、請求書の数量は3点以上
だったのですが、
10倍の30点以上になったんです><
ですが、1つの商品の仕入れ金額は
安いもので大丈夫なので
低価格の商品を仕入れる様にしましょう!
また、小売業者やオンライン小売業者
からの請求書は無効になってしまいます。
つまり、ホームセンターやドラッグストア、
スーパーマーケットなどの店舗や
ネットショップなどの請求書は
無効になってしまうということですね。
じゃぁ、どこから仕入れた請求書なら
良いのか?ということなのですが、
それは、ずばり!!
「卸売り市場」なんですね!
ちなみに、岡山県の卸売り市場は
こちらから探すことができます。
例えば、ドラッグストアの場合は、
「岡山・卸・化粧品」で検索してみます。
食品の場合は、
「岡山・卸・食料品」で検索してみます。
そもそも、卸売り市場でも
請求書を発行して貰えるところは
なかなか見つからないので、
商品を購入する前に、
請求書を発行して貰えるかどうかを
先に電話をして聞いておきましょう!
地道な作業ですが、根気強く探せば
必ず、見つかるはずです!
商品は新品のみ
仕入れる商品は、もちろんですが新品です。
出品申請が通ったとして、
Amazonでドラッグストアのカテゴリーが
扱うことができる様になっても、
新品のみの出品しかできないので
気を付けて下さいね!
請求書さえ用意することができたら、
後は、Amazonの申請に従うだけですね。
ドラッグストアの申請方法
ドラッグストアへの申請は
セラーセントラルのヘルプから行います。
ヘルプの検索窓で
「ドラッグストア」と検索しましょう。
検索後に下にスクロールすると、
「出品許可申請」があるので
そちらをクリックしましょう!
私まつげは、ドラッグストアのカテゴリーは
解除されているので、
承認されていますと出てくるのですが、
まだ、申請が通ってない方は、
ここから申請手順に従っていきましょう!
請求書さえ用意できている状態なら、
問題なく解除できるハズです。
ドラッグストアだけでなく、
「コスメ」「食品」カテゴリーの場合でも
申請方法は同じなので
是非、解除の申請に挑戦してみて下さいね!
ドラッグストアを出品する時には、
賞味期限のある商品があるのですが、
この要期限商品をFBAに出品するためには
また別の出品申請が必要になります。
「FBA納品の要期限商品に注意しよう」
こちらの記事で、要期限商品について
チャックしておいて下さいね!
まつげのせどりメルマガ
副業でせどりに興味がある人や、稼げていない人、時間がない人に、
せどりで稼げるようになる情報を基本無料で配信しています。
まずは、せどりでも本当に稼げるということを実感して下さい!

[…] まつげさんのブログ記事 […]