Amazonポイントの変更の経由はプライスターを使おう!
こんにちは。まつげです。
Amazonで新品の商品を販売を
する時はカートを取得できるかどうかが
かなり重要となってくることは
もう、ご存知ですよね?
なぜなら、カートを取得している
出品者の商品が売れるからですね。
カートがどういったものか分からない場合は、
こちらをご参考にしてみて下さいね!
新品商品を取り扱っている人なら、
喉から手がでるくらい欲しい
カートの取得なのですが
カートを取得するためには
・パフォーマンスの良好を維持
・商品の最安値が有利
他にもカート取得のためには
色々な要素がありますが
上記の2つの項目に注目をすれば
カート取得率は高くなります!
1.パフォーマンスの良好の維持
パフォーマンスの良好の維持には
日々の努力が必要となります。
「高いパフォーマンスを維持する方法と意味【アマゾンせどり】」
Amazon販売において、パフォーマンスは、
非常に重要になってきます。
パフォーマンスの種類について説明しているので
是非、ご参考にしてみて下さいね。
2.商品の最安値が有利
常に最安値を狙うためには、
Amazonの商品ページを常に
確認をしておく必要があります。
Amazonの商品ページの最安値を
常に確認することは、不可能ですよね?
そんなに暇じゃないですよね><
だからこそ、最安値を自動的に
追跡ができるツールを経由することで
非常に有利な状態を作り上げることが
できます。
私まつげは、有料ツールではありますが
プライスターというツールを経由して
自動で価格改定を行っています。
月額5800円の有料ツールですが
非常に役に立つツールです。
今なら、最初の30日間は無料なので、
是非1度、お試し下さい!
プライスター経由で価格改定もラクラク
赤字ストッパー
プライスター経由では、Amazonの
ライバル出品者が価格を下げても
自分の出品条件に合った様々なパターンで
価格の自動変更を行ってくれます。
上図の商品については
仕入れ価格は14000円で
赤字ストッパーを12000円に設定を
しています。
赤字ストッパーを12000円に設定
しているので
Amazon出品者が値下げをしても
12000円までしか、商品の価格を
下げないというストッパーです。
赤字ストッパーを設定していないと
どこまでも、ライバルを追跡して
しまうので、危険ですよね。
ちなみに、仕入れ金額を商品ごとに
ちゃんと入力をして設定していると
プライスター経由で、自動で
Amazon手数料なども計算して
月間の利益を算出してくれるので
もし、せどりの利益計算で苦戦して
いるのでしたら、プライスター経由で
利益管理をするとラクラクなので
お勧めです。
ここでは、価格の自動変更のパターンに
ついて、簡単にご説明しますね。
【FBA状態合わせ】
プライス経由では、状態のことは、
コンディションのことです。
FBA出品者の中で、自分が出品
している商品の同じコンディションの
最安値に価格を合わせるパターンです。
このパターンは、自分がFBAで出品を
している場合に、有効な手段です。
【状態合わせ】
FBA状態合わせと違うところは、
FBAだけでなく、自己発送出品者も含め
全ての出品者の中で、同じコンディション
の価格の最安値に価格を合わせるパターン
です。
このパターンは、自己発送の場合に
有効な手段です。
【FBA最安値】
コンディションに関わらず、FBAの
出品者の最安値に価格を合わせる
パターンです。
FBA出品で新品商品の場合や
商品を早く売り切りたい時に有効な手段です。
【最安値】
FBAと自己発送の全ての出品者の中で
その商品の最安値に価格を合わせる
パターンです。
とにかく、商品を早く売り切りたい時に
有効な手段です。
【カート価格】
商品ごとにAmazonのカート価格と
いうものが存在するのですが、
この価格に合わせたからといって、
カートは取得できない場合が多いので、
カート価格のパターンについては、
あまり意識をしなくても良いと思います。
【カスタム】
価格の自動変更で、より自分自身で
より詳細に設定の指示をすることができます。
中古販売の場合に非常に便利なので
どんどん活用してきましょう!
まずは、Amazonに出品した商品の
基本パターンを選びましょう。
今回はFBA状態合わせを選んでいます。
すると、追跡対象の項目が自動で設定
されるので、気になった箇所だけ修正
しましょう。
価格の上乗せについては、ライバルを
追跡した後に、その追跡した価格より
〇円UPか〇%UPを選ぶことができます。
今回は、200円UPに設定してます。
これは、私まつげだけが写真を掲載して
いて、FBA最安値出品者よりも200円
高く販売できると思ったからですね。
他のAmazon出品者よりも、
価値のある商品を販売している場合は
商品に付加価値を付けて販売しましょう!
最後のブレーキ設定ですが、
これは、自分が設定していた以上の
価格の変動が起きた場合は、ブレーキが
かかって、それ以上は追跡しない様にする
ための設定ですね。
赤字ストッパーや高値ストッパーがあるので
あまり、必要ないとは思います。
このカスタム機能を使用することで
中古商品の利益をUPさせることができますね!
プライスター新機能【Amazonポイントの追跡】
新品商品の場合だと、カートを取得する
ためにも、最安値を狙うのですが
Amazonポイントをつけることも
カートの取得には非常に有効でした。
なぜなら、
今までAmazonポイントは
有料ツールであっても、追跡をする
ことが不可能だったからです。
今回ご紹介している、プライスター経由
でも、Amazonポイントの追跡は
不可能でした。
だからこそ、こまめに
Amazonポイントをつけることにより、
カートを取得しやすかったのですが・・・
今回、プライスターの新機能で新たに
Amazonポイントも追跡する
機能が付け加えられました!
このプライスター経由の
Amazonポイント追跡機能は
ハッキリいってヤバいですよ・・・。
プライスター経由で自動価格改定を
しているAmazon出品者は
これで、Amazonライバルの
ポイントの変更にも、自動で追跡を
してしまうということですね。
プライスター経由でAmazonポイント
追跡の設定さえしていれば、
もう、ほったらかしでOKということです。
裏を返せば、もう1人だけ
Amazonポイントをこっそりつけて
カート取得を独走!
ということは、できなくなったと
いうことですね><
プライスター経由で価格改定を
していなかったら
カート取得合戦で戦うのには
非常に不利になってしまいますね><
このプライスターが、
せどらーの方々にあまり
出回らないことを願うばかりです。
プライスターの購入はこちらから
プライスター日本版30日間無料
まつげのせどりメルマガ
副業でせどりに興味がある人や、稼げていない人、時間がない人に、
せどりで稼げるようになる情報を基本無料で配信しています。
まずは、せどりでも本当に稼げるということを実感して下さい!
