モノレート道場入門

 

%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%95

こんにちは。まつげです。

 

あなたは、せどりでちゃんと
利益を出せているでしょか?

 

誰かにせどりのビジネスを
勧めてみても、

・せどりって本当に儲かるの?

・仕入れた商品が売れなかったらどうするの?

などの答えが返ってくることが多いです。

 

この人たちは、完全にせどりというビジネスを
勘違いしているのですが

せどりはギャンブルではないです。

 

 

アマゾンせどりは、仕入れた商品が過去に
いくらでどの価格で販売されたかの
詳細な情報が分かるので、

仕入れたものが売れないということは
ほとんどないです。

 

 

仕入れる前に、モノレートというサイトを見て
本当に仕入れても大丈夫なのかが分かるのですが

裏を返せば、モノレートの見方が分かっていないと
仕入れた商品も売れない可能性もあり
赤字になる可能性も出てくるので

モノレートの見方は
必ずマスターしなければなりません!

 

アマゾンせどりで儲けるためには
モノレートは超重要です!

 

モノレートの見方をマスターしよう

 

まずは、こちらから
モノレートのサイトにアクセスをしよう

検索エンジンで「モノレート」と調べても
モノレートのサイトに行けます。

%e3%82%a2%e3%83%99%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%82%ba

☆バンダイ☆ディスクウォーズアベンジャーズ☆ハイパーモーションズ『6点セット』

こちらは、以前に私まつげが仕入れて販売した商品です。

仕入れ価格 1080円

販売価格 3980円、利益 2152円

 

以前、ドン・キホーテで安売りをしていた商品です。

 

この商品を仕入れたのも、もちろん
モノレートを見てちゃんと判断をしたからです。

 

%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%95

はじめに、もしこのグラフが小さくて
見えにくかったら、

グラフを右クリック→リンクを新しいタブで開く
から、拡大表示をさせてください。

 

モノレートで、商品名かASIN、JANコードで
調べたい商品を検索します。

すると、上図のようなグラフが出てくるのですが、

こちらは、期間が現在から3か月前までを
表示させたグラフです。
(6か月と12カ月も表示させることができます)
より長い期間を表示させると、
より詳しい推測をたてることができるようになります。

 

この商品は新品商品しか出品されておらず
緑色のグラフのみですが
中古商品の出品もあれば
オレンジ色のグラフも出てきます。

 

まずは、1番上のグラフですが
これは、最安値を表したグラフです。

このグラフから、最安値については
3か月前は約4000円でしたが
8月22日~29日までの間に
最安値が3800円くらいになっていることが分かります。

相場が微量ですが下がりましたね。
ただし、そんなに大幅に相場は下がっていないですね。

 

 

2番目のグラフは、出品者数を表しています。
8月8日までは1人の出品者で
そこから8月12日までは2人の出品者に
なっていることが分かります。

出品者数10人以下なら、
比較的に狙い目の商品だと思います。

この商品は、多い時でも2人なので
非常に狙い目の商品ですね。

 

 

3番目のグラフは、最も重要となるグラフで
この商品のランキングの推移を表しています。

現在から3か月前までに、何点の商品が
販売されたかを表しています。

ランキングとは、商品が販売された時に
あがる(良くなる)ものです。

そして、商品が売れてない時は
ランキングはどんどんさがる(悪くなる)ものです。

 

このランキングのグラフで
赤丸で囲んである場所の5か所が
ランキングがあがっています。

 

つまり、この商品は過去3か月間に
5回は売れた商品だということが分かります。

3か月に5回ということは
1か月に1~2回程度は売れるということです。

 

1か月に1回しか売れていないということは
仕入れ対象にはならないのでは?
と思われるかもしれませんが、

出品者は1~2人なので、
ほぼ高い確率で自分の商品が売れます。

 

つまり、1か月以内には売れる
ということが、このグラフから分かります。

 

 

%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%88%e6%95%b0%e5%80%a4

 

次に、モノレートの数値グラフですが

このグラフは、下から上へと読んでいきます。

 

ランキングが表示されているのですが、

ランキングは商品が売れるとあがります。

 

赤の四角で囲んでいる3か所で、
ランキングが良くなっていることが
分かるかと思います。

 

つまり、
8月30日~9月3日
9月9日~9月11日
9月17日~9月19日

この期間に商品が売れたことを表しています。

 

 

こちらの数値のグラフからも
商品が売れたかどうかが分かります。

 

稀にですが、先ほどのランキングを表した
折れ線グラフがあいまいで
売れたポイントが分からない場合があります。

その様な時に、この数値のグラフは便利です。

 

 

モノレートの見方をマスターして
仕入れを行うことは、アマゾンせどりでは
必須となってくるので、頑張ってマスターしましょう!

 

まつげのせどりメルマガ

副業でせどりに興味がある人や、稼げていない人、時間がない人に、
せどりで稼げるようになる情報を基本無料で配信しています。

まずは、せどりでも本当に稼げるということを実感して下さい!

まつげのせどり解説 - メルマガ

せどりメールマガジン登録