せどりが儲かる理由

 

%e3%81%9b%e3%81%a9%e3%82%8a%e9%a3%bd%e5%92%8c

 

こんにちは。まつげです。

 

私まつげが、せどりを始めた当初には
せどりについて色々たくさんの
疑問がありました。

 

せどりはいつか飽和するのではないか?

せどりで一生食べていけるものなの?

そもそも、せどりって儲かるの?

 

つまり、全てをまとめてみると

せどりは飽和することなく
一生、稼ぎ続けることができるのか?

 

せどりを始めようとする人は
1度は考えてしまうことだと思います。

 

 

これから1つずつ、この疑問に対して
解消をしていきたいと思います。

 

 

せどりは飽和しないのか?

 

今や、せどりのビジネスの参入者は
20万人を超えたとも言われている
かなり人気のビジネスとなってきました。

 

なぜ人気が出てきたのかというと

初期資金がほぼ必要ない。

簡単に稼げるイメージがある。

稼げるという人達がいるから。

時間の束縛がなく自由な時間に出来る。

 

他にもいろいろと理由はありそうですが
参入者は非常に多いですね。

 

しかし、それ以上に
せどりを辞めていく人が多い。

 

この事実が、
せどりが飽和しない理由の1つですね。

 

 

なぜ、せどりを辞めていくのか?

 

1番大きな理由としては
ずばり!稼げないからですね。

 

せどりで20万円儲かったー。
ついにせどりで100万円稼げた!

 

この様に、
せどりのビジネスで成功をしている人達の
『儲けた部分』だけを見てしまっているので、

 

簡単に儲かるイメージでせどりを
始める人が非常に多いです。

 

 

せどりは確かに儲かるビジネスなのですが、
簡単に儲かるビジネス
ではないです。

 

儲かった部分だけを見てしまい
その人達があたかも

簡単に儲けている様に
見えてしまっているだけです。

 

 

せどりは簡単に儲かる

このまやかしの言葉には
絶対に騙されない様にしましょう!

 

 

せどりを辞めていく人達には
せどりで失敗をした人だけではなく

せどりで成功をした人達も
辞めていく場合もあります。

 

成功したのに何で辞めるの?

 

成功したのに辞めるというのは
中々、考えにくいですよね。

 

しかし、儲かりすぎて
せどりよりも更に儲かるビジネスに
転換していくというパターンですね。

 

・せどりだけではなく、卸売業者さん
などから仕入れをして、
本格的に小売業を行う人達。

・せどりで儲けた資金を元手に
自分のしたかったビジネスを展開する人達。

・せどりで儲けたノウハウなどを
情報発信やアフィリエイトへと移る人達。

 

せどりだけにとどまらず、更に儲かる
ビジネスに進出していく人達ですね。

 

 

せどりへ参入する人達もいれば

せどりから離脱する人達もいます。

 

 

せどりのプレイヤーは、増え続けるだけでなく

離脱する人達もいるので、飽和はありませんね。

 

 

せどりビジネスの成功者と失敗者

 

%e5%84%b2%e3%81%8b%e3%82%8b%ef%bc%9f%e5%84%b2%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84%ef%bc%9f

 

せどりに参入する人達は多いのですが
離脱をする人も非常に多いです。

 

上記でも、辞めていく原因には

・失敗する人

・成功する人

の2種類があると説明しました。

 

 

せどりに挑戦をするのなら
必ず『成功をする人』になって下さい。

 

しかし、せどりビジネスは
インターネットビジネスの1種です。

 

インターネットビジネスは

成功する人は10%

失敗する人は90%

 

 

成功する人は10%

 

 

こう聞くと、非常に狭き門で
自分も成功しないのではないか・・・?

と思ってしまうかもしれませんね。

 

しかし

成功する人の10%は
ただの確率ではないので大丈夫です。

確率じゃないなら何で決まるの・・・?

 

ずばり!成功する人の10%とは
成功するべき正しい行動ができた人達です。

 

なぜか、正しい行動が出来る人達が
10%しかいないのですよね。

 

 

あなたは「正しい行動」で
せどりビジネスを成功させますか?

 

それとも「間違った行動」で
せどりビジネスを失敗させますか?

 

「マインドセットこそせどりで最も重要な要素!」

せどりで成功させるためには、
本当にマインドが大切になってきます。

 

逆に言ってしまいうと、マインドがしかりしていないと
せどりでの成功なんてありえませんよ・・・。

 

 

せどりビジネスをやるからには
成功させる以外はないですよね!

 

 

せどりが儲かる理由

 

せどりで儲かるためには何が重要でしょうか?

仕入れたものがちゃんと売れるのか?

売れても利益がちゃんと出るのか?

 

仕入れても売れなかったら
ただの無駄な買い物ですよね・・・。

儲かるどころか赤字になってしまいます。

 

 

しかし、アマゾンせどりには仕入れる前に

ちゃんと売れて利益が出るのかを
見分けるために、

モノレートと呼ばれる
インターネットサイトがあります。

 

このモノレートをしっかりと利用することにより、

仕入れたものが売れなくて赤字になる
ということは少なくなります。

 

せどりで儲けることができない人は
モノレートをちゃんと利用できてない
人達がほとんどです。

 

モノレートをちゃんと理解して利用していくことは、

せどりで成功をさせるためには
必ず必要になってくる要素です。

 

 

モノレートの見方を必ずマスターして
利益のでる商品を識別できるようにしましょう!

 

「モノレート道場【基本編】」

モノレートの見方の基本は、
こちらをご参考にしてみて下さい。

 

また、このモノレート道場では、
様々なパターンのモノレートを解説しています。

是非、ご参考にしてみて下さいね。

 

まつげのせどりメルマガ

副業でせどりに興味がある人や、稼げていない人、時間がない人に、
せどりで稼げるようになる情報を基本無料で配信しています。

まずは、せどりでも本当に稼げるということを実感して下さい!

まつげのせどり解説 - メルマガ

せどりメールマガジン登録