PSPの封印シールの意味とは?
こんにちは。まつげです。
PSPには、封印シールというものが
あるのですが、ご存知でしょうか?
封印と聞くと、
何だか怖いイメージがしますね・・・><。
PSPのバッテリーの格納場所に
「このラベルは絶対に剝がさないでください。
一度はがされた製品は、一切の修理をお断りします。」
と書いてあります。
PSPを修理する時には、
この封印シールを剥がす必要があるので、
一度、自分で分解をしたPSPは
メーカー保証を受けることができなくなります。
この封印シールは、PSP1000、
PSP2000、PSP3000の
全てのバッテリーの格納場所にあります。
私まつげが危惧したことに、
もしも、封印シールが剝がされていたら
アマゾンで販売することは
規約違反になってしまうのではないか?
ということがありました。
グーグル先生に聞いてみたのですが、
いまいち、分からなかったので
アマゾンテクニカルサポートに
聞いてみました。
この様に、
アマゾンに関して分からないことは
迷わず、アマゾンテクニカルサポートに
聞いてみましょう。
アマゾンテクニカルサポートにへの
お問合せ方法が分からない場合は、
ご参考にしてみて下さいね。
アマゾンテクニカルサポートの回答
私まつげは、アマゾンテクニカルサポートに
ゲーム機を出品する時に、動作が正常なことは
最低条件であることは分かるのですが、
封印シールが剝がされている商品については
出品することはできるのでしょうか?
とメールで質問をしました。
すると、しばらくして
アマゾンテクニカルサポートから
ご担当者様
Amazonテクニカルサポートにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
この度は、当サイトのご利用にあたり、不明瞭な点がございましたことを心よりお詫び申し上げます。
お問い合わせいただきました、封印シールが剥がされているゲーム機の出品についてご案内いたします。
封印シールが剥がされているゲーム機につきましては、Amazonでは販売していただく事が可能となっております。
出品者様にも仰っていただように、動作環境を確認して頂けましたら特に問題はございません。
コンディション欄に封印シールがはがれている旨、記載して頂きますようお願い申し上げます。
この様に、メールで返信が来ました。
上記の文面通り、封印シールの有無は
アマゾンでの販売に関係ないみたいです。
ただし、封印シールが剥がされていることを
出品の説明欄に記載する必要があります。
写真があると、なお良いですね。
ゲーム機を販売する時に重要なことは、
「動作が正常に作動するか」
ということになるので、
ゲーム機の動作確認はとても大切です。
また、3DSには封印シールでなく、
シリアルナンバーというものがあります。
3DSの裏面に、上図の赤四角の様に
番号が記載されているのですが、
この番号が外れていたり薄れていると
メーカーに修理を依頼できなくなります。
このシリアルナンバーがない商品も、
封印シールと同様に
剥がれている状態でも
アマゾンに出品することは可能です。
ただし、動作が正常というのが条件なので
この点だけは、出品時に注意しましょうね。
ゲーム機を電脳せどりする時に
どこで仕入れれば良いのかなのですが、
こちらをご参考にしてみて下さいね。
まつげのせどりメルマガ
副業でせどりに興味がある人や、稼げていない人、時間がない人に、
せどりで稼げるようになる情報を基本無料で配信しています。
まずは、せどりでも本当に稼げるということを実感して下さい!
