古本せどりのために古本市場に通い続ける日々

 


人気ブログランキングへ

皆様のクリックが励みになります。
是非、クリックをお願いします。

 

 

こんにちは。まつげです。

 

今日は、今までと比べて、
一段と寒くなっていることが、

肌で感じられるくらい寒くなってます。

 

今日と明日には、全国的に
雪マークになっていたので、

外出などには十分気を付けましょう。

 

 

今日の夜は、路上が凍結したら
危ないので、

毎晩恒例の、古本市場での
せどりは止めておきます(笑)

 

私の住んでいる岡山県の南部は、
雪があまり降らないため、

車のタイヤがノーマルタイヤなんです。

 

ただし、もしもの時のために、

オールシーズンタイヤにしていた方が
良いかもしれないですね。

 

グッドイヤーの「VECTOR 4SEASONS」

 

雪道でも、かなり性能が良さそうです。

凍結・アイスバーンには弱い様ですが、
いざという時は、役にたってくれそうですね。

 

 

何度も、くどいほど言っていますが、

2月中の平日は、

古本市場の93円の古本が、
5冊以上の購入で、半額になります。

「セットコミックのせどりがお買い得【セールを見逃すな!】」

 

 

古本が半額になるってことは

例えば、どこにでもありそうな古本も
仕入れ対象になってきます。

 

今だけ古本【犬夜叉 全56巻】

犬夜叉は、大体どこの
古本市場にも置いてあります。

全56巻で、少し多いのですが、
集める難易度は高くないと思います。

 

数巻、足りない場合は、
Amazonなどから購入しちゃいましょう♪

 

モノレートを見る限りでは、
かなりの売れ筋の商品になりますね。

 

セットコミックのせどりは、
回転率が良いものが多いのも特徴です。

 

Amazonの販売価格ですが、
最安値の人は「意味不明」ですね。

56巻セットのカタログに、
1~31巻で出品しています(笑)

 

写真掲載されていないので、
もう少し高く、売れていきそうなので、

販売価格はFBAで「6800円」
くらいに考えておきましょう。

 

もしも、古本市場の93円コーナーで
犬夜叉の全巻56冊を揃えたとすると、

93円の税込みで100円となるので、

 

仕入れ価格:5600円

販売価格:6800円

利益額:―187円

 

赤字になっちゃいますね><。

 

だけど、古本市場は、
2月中の平日は、半額セールのため、

 

仕入れ価格:2800円

販売価格:6800円

利益額:2613円

利益率:48%

 

 

普段は赤字商品のセットコミックも、
高利益の商品に化けてしまいます。

 

 

2月の平日のどこかで、
古本市場に寄れば良いだけなので、

そんなに難易度は高くないですよね??

 

 

もちろん、私まつげは、
お買い得だからという理由で

古本市場に通っていますが、

実は、更にもう1つ理由があります。

 

セット本せどりのリストを作成

 

セット本せどりについては、
いかに、利益の出るセット本を、

リスト化が出来ているかが、

非常に重要な要素となってきます。

 

例えば、先ほどご紹介した
犬夜叉のセットコミックですが、

 

実は、20%OFFでも、
利益率15%程度は利益が出ます。

半額だったら、かなり儲かりましたね。

 

これって、覚えちゃってたり、
リストにしてたりするだけで、

いちいち、リサーチをしなくても、
仕入れるための条件が分かりますよね?

 

 

このリストが増えれば増えるほど、
仕入れは、スムーズになっていきます。

 

 

そのリスト作成のために、
私まつげが、やるべきこととは・・・

 

ずばり!古本市場の全頭検索です!

 

 

一気に、行うのは難しいので、

2月中に、古本市場の3店舗が
出来たら良いなぁ・・・と考えています。

 

 

もちろん、少年コミック&少女コミック!

 

セット本せどりの登竜門なので、

頑張りますよー!!

 

 

前頭検索をするために、ずっと×2
アイフォンをポチポチしていますが、

 

店員さんに注意されやしないか・・・

少し、びくびくしています(笑)

 

 

店舗せどりの上手な方々は、

商品をさりげなく、リサーチするので

 

がっつり、せどりしてますよー

といった雰囲気は出してないです。

 

 

ただし、前頭検索になると、

がっつり・・・になってしまうのですが、

 

まぁ、注意をされたらされた時!

といった、ポジティブ思考で行きましょう♪

 

少し昔のYahoo!知恵袋ですが、

一般の方々のせどりへの印象は
こんな感じなのかもしれません。

Yahoo!知恵袋の記事はこちら

 

 

ただし、店側も利益が欲しいし、
物販は回転が重要なので、

せどらーを容認している店舗も

案外、あったりするかもしれませんね♪

 

 

こればっかしは、やってみないと
分からないです。

 

 

セット本せどりのリサーチは、
スマホに直接入力が多いので、

特には、何も言われないとは
思いますが、

 

私まつげは、以前、
ブックオフでリサーチをしている時、

店員さんに注意をされたことが、
2回ほどあります(笑)

 

 

私からしてみると、
立ち読みしている人の方が邪魔では?

と思ってしまうのですが・・・。

 

 

くれぐれも、お店とは、
喧嘩はしない様にしましょうね。

得をすることは、何ひとつないので・・・。

 

古本市場独自のチラシ

私まつげが良く通っている、
古本市場で、

商品を購入した時に、
手配りのチラシが配られていました。

 

この店独自のチラシって感じですね。

 

半額でも、非常に安いのに、

1冊30円って・・・・。

 

古本市場!やりますね!

 

朝市なので、土曜日の
朝8時~9時半までとなっています。

これは、頑張って行くしかないですね!

 

この古本市場のチラシによると、

毎週土曜日に開催みたいなので、

 

毎週土曜日の朝市は、
古本市場へGO!になりそうです(笑)

 

店舗に通っていると、
こんな感じで、店舗独自のセールを

知ることが出来たりします。

 

 

せどりは、セールを活用することで

かなり利益が変わってきますので、

 

どんどん、セールを活用していきましょう!

 

 

古本市場は、21日もお買い得です。

語呂合わせで、
「ふるいちの日」みたいです。

「せどりでセット本をリサーチ【21日がお買い得】」

 

今月は、ふるいちの日が、
更にパワーアップしそうな予感ですね!

古本市場は、要チェックです!

 


人気ブログランキングへ

皆様のクリックが励みになります。
是非、クリックをお願いします。

まつげのせどりメルマガ

副業でせどりに興味がある人や、稼げていない人、時間がない人に、
せどりで稼げるようになる情報を基本無料で配信しています。

まずは、せどりでも本当に稼げるということを実感して下さい!

まつげのせどり解説 - メルマガ

せどりメールマガジン登録