せどりでセット本をリサーチ【21日がお買い得】
こんにちは。まつげです。
毎月21日は、店舗せどりで
お買い得なのですが、ご存知でしょうか?
毎月21日は「ふるいち」の日ですね。
・古本全品20%OFF
・中古CD(1000円以下)
→3点以上購入で20%OFF
→5点以上購入で50%OFF
・中古DVD(3000円以下)
→2点以上購入で10%OFF
→3点以上購入で20%OFF
・トレカ全品10%OFF
・中古ホビー全品10%OFF
・新品キャラグッズ全品10%OFF
・スマホグッズ全品10%OFF
これらのジャンルがお買い得になります。
ジャンルは、ブックオフと、
非常に良く似ていると思います。
ブックオフよりは店舗数が少ないですが、
近くに古本市場がある場合は、
21日の「ふるいちの日」がお買い得ですよ!
一応、全国区なので、
古本市場が近くにあるか調べてみましょう♪
21日は古本市場がお買い得・・・
とはいっても、
当日には、忘れちゃってることも
よくありますよね?
そんな時は、ライン登録が便利です。
ラインで、古本市場のお得情報を
当日前にお知らせしてくれるので、
非常に便利ですよ♪
近くの店舗だけでも、
是非、登録してみて下さいね!
21日「ふるいちの日」は、
色々、お買い得商品はあるのですが、
今回は、その中でも、
コミックのセット本を
重点的に、リサーチをしてみました。
セット本せどりで仕入れた商品
実際に仕入れることが出来た、
セット本の一部を、ご紹介していと思います。
私まつげの良く仕入れに行く古本市場は、
コミック本が93円+税で仕入れることが出来ます。
税込みにすると、100円になります。
ブックオフよりも、少し安いですね。
それだけでも、非常にお買い得です。
私まつげは、セット本せどり自体、
初めての仕入れ経験だったのですが、
仕入れることが出来たので、
初心者の方々には、向いていると思います。
もちろん、セール日じゃなくても、
仕入れは十分可能なので、
どんどん、セット本せどりに、
チャレンジをしていきましょう♪
セット本せどりで仕入れた商品【GANTZ 全37巻セット】
セット本せどりでは、まずは93円コーナーの
前に来て、ある程度は揃っているもので、
「タイトル」+「セット」で検索してみます。
今回は、93円コーナーに、
GANTZがたくさん揃っていたので、
「GANTZ」+「セット」で検索してみました。
せどりすとでは、この様な感じで、
表示されます。
ほとんどのセット本は、この検索方法で
表示されてくると思います。
GANTZのセット本の
モノレートはこんな感じです。
かなりのバカ売れ商品ですね!
GANTZのセット本の
Amazonでの最安値なのですが、
自己発送にしてしまうと、
送料が高くなってしまうので、
FBA納品をした方が良さそうですね。
GANTZの「1巻~37巻」のうち、
26巻だけが、93円コーナーになかったので、
250円で購入しました。
つまり、
「93円×36巻」+250円=3598円
ここから、ふるいちの日の20%引き
「3598円」÷1.2=2998円
この価格に消費税を加えると
「2998円」×1.08円=3238円
GANTZの37巻のセット本が、
3238円で仕入れることが出来たので、
かなり、儲けることが出来ました。
仕入れ価格:3238円
販売価格:6980円
利益率:43%
利益額:2526円
利益率・利益額ともに、
かなり、良い数値にすることが出来ました。
また、私まつげはGANTZを読んだことが
なかったので、読んだ後に出品しました。
TSUTAYAなどで、コミック本をレンタルすると、
100円前後したりするので、
興味のあるセット本だった場合は、
読んでから出品するとお買い得ですね♪
セット本せどりで仕入れた商品【さよなら絶望先生 全30巻セット】
さよなら絶望先生の全30巻セットです。
2巻と18巻だけはなかったのですが、
その他の巻は、
93円コーナーで見つけることが出来ました。
ちなみに、2巻も18巻も、
Amazonで「1円」が最安値になっているので
送料込みで、258円で手に入ります。
古本市場やブックオフで見つからなかったら、
Amazonで仕入れても良いですね。
さよなら絶望先生のセット本の
モノレートはこんな感じですね。
かなりの、バカ売れ商品ですね。
今回のセット本は、汚れなどはなく、
非常に良い状態だったので、
コンディション「非常に良」で販売できそうです。
セット本をモノレート表で見てみます。
ランキングが良くなっている箇所の
売れているポイントを見てみると、
最安値の価格が変動していない
箇所がたくさんありますね。
つまり、中古本は最安値
でなくても売れるということです。
しっかりと工夫をすれば、
最安値ではなくても、しっかり売れるので、
最大の利益を確保していきましょう♪
さよなら絶望先生のセット本(全30巻)は
2巻と18巻以外は、93円コーナーで
揃えることが出来たので、
93円×28冊=2604円
ふるいちの日で20%OFFなので
2604円÷1.2=2170円
税込み価格にすると
2170×1.08=2343円
2巻と18巻は、Amazonで購入すると
どちらも、税込みで258円なので
258円×2=516円
つまり、全巻の仕入れ価格は
2343円+516円=2859円になります。
仕入れ価格:2859円
販売価格:4600円
利益率:22%
利益額:836円
揃えられなかった2巻と18巻を、
古本市場やブックオフで、
安く仕入れることが出来たら、
もっと、仕入れ価格を抑えられそうです。
利益率・利益額ともに、
少し、低めになってしまいました。
セット本せどりで仕入れた商品【ヒカルの碁 文庫本全】
ヒカルの碁の文庫本セットです。
文庫コミックの場合は、
「タイトル」+「文庫本」+「セット」で検索します。
当時、私まつげはヒカルの碁を読んで、
囲碁を覚えたのが懐かしいです。
TVアニメでもしていましたよね。
そんな、思い入れのあるヒカルの碁が
12冊で4200円って、
結構、高いですよね><。
このセット本も、
ふるいちの日で20%引きになります。
20%引きになるので、
4200円÷1.2=3500円
税込み価格では、
3500円×1.08=3780円
つまり、仕入れ価格は3780円ですね。
ヒカルの碁のセット本のモノレートは、
こんな感じなのですが、
回転率は、まぁまぁといった感じですね。
Amazonでの販売価格は、
こんな感じなのですが、
説明文の中に、
「外箱欠品」「化粧箱欠品」の文字が・・・
今回のセット本は、外箱がなかったので、
外箱ありの商品よりは、
価値が下がりそうですね。
仕入れ価格:3780円
販売価格:5480円
利益率:20%
利益額:985円
利益率・利益額ともに、
少し、低めになってしまいましたが、
すでに、セット本になっていたので、
労力がかからなかったので、
良い仕入れだったと言えそうですね。
このセット本の仕入れは、
ふるいちの日の20%OFFだったから、
仕入れが出来ました。
しっかりと、店舗のセールを、
活用して、仕入れをした方が効率的ですね。
セット本せどりのまとめ
出来るだけ安く揃えよう
古本市場なら93円コーナー
ブックオフなら100円コーナー
出来るだけ揃っている本から、
「タイトル」+「セット」でリサーチします。
目利きが効くようになる
セット本で、利益が出る商品を覚えると、
リサーチ&仕入れの時間が、
かなり短縮することが出来ます。
JANをスキャンしない
稀にですが、商品をスキャンしていると、
店員さんに注意される場合があります。
セット本のリサーチは、
商品をスキャンしないので、
この様な、スキャンの注意がなくなりますね。
家で読むことが出来る
出品するまでの間に、
本は読むことが出来るのでお得です。
本をレンタルすると、
1冊につき100円前後はかかるので、
非常にお得ですよね。
どんどん、セット本の仕入れリストを
作成して、
目利きで仕入れられる様になると、
仕入れが効率的になりそうですね。
古本市場やブックオフに行くと、
必ず、ゲーム機もありますよね。
ゲーム機も、非常にお勧めジャンルなので、
是非、ついでに見てみて下さいね。
まつげのせどりメルマガ
副業でせどりに興味がある人や、稼げていない人、時間がない人に、
せどりで稼げるようになる情報を基本無料で配信しています。
まずは、せどりでも本当に稼げるということを実感して下さい!
