せどりの出品規制の確認方法と失敗談
こんにちは。まつげです。
最近では、Amazonでの詐欺行為や、
新規出品者の規制などが原因なのか
Amazonへの出品規制がかかる!?
といった現象が起きていますよね!!
もちろん、新規出品者の方々でも、
ほとんどは、良質な出品者なのですが、
ある程度の日数が経過していない
アカウントに対しては、
出品規制が厳しい・・・
といった事態になっています。
これから、Amazonでせどりを
始めようと思っている人は、
昔よりも、少しハードルが
上がってしまったかもしれません。
ただし、しっかりと情報を取得して、
真っ当な取り引きを行うことで、
Amazonのアカウントは、
良いパフォーマンス状態で育っていきます。
諦めずに、頑張っていきましょう!
せどり仕入れ時に出品規制を判断しよう!
今まで、通常通りに
出品が出来ていた商品カテゴリーが、
何の前触れもなく・・・
いきなり、出品規制がかかります><。
・家電メーカー
・レゴ
・ゲーム
・おもちゃ
その他にもあるかもしれませんが、
様々なカテゴリーに、
いきなり出品規制がかかってきます。
せどり出品規制の情報をいち早く入手
対策としては、せどりで
出品規制がかかったカテゴリーを
いち早く入手することです。
例えば、アンパンマンに出品規制が
かかっていて、出品出来なかった・・・
といった情報を入手していたら、
自分が、アンパンマンの商品を
仕入れる時に、
出品規制がかかっているか、
チェックをすることが出来ます。
出品規制を判断をするためには、
「Amazon Seller」といった
アプリを使用していきます。
Amazonせどりでは欠かせない
ツールになります。
アプリを起動させると、
自分のセラー画面になります。
最初の画面の右上に、
赤枠のカメラマークがあります。
そちらで、商品のJANコードを、
スキャンしてみましょう!
出品が出来ない商品の場合、
警告のマークが出てきます。
私の場合は、この商品を、
誤って仕入れてしまったのです><。
私の場合は、
中古でも出品が出来なかったので、
ヤフオクやメルカリなどでの
販売になりそうです・・・。
さすがに、今回のパターンは、
初めてのケースだったので、
予想することは困難でしたが、
出品規制で騒がれている商品は、
仕入れる前にチェックした方が
安心して仕入れられますね♪
せどり仕入れで危険物も判断
私まつげが、せどりでよく
失敗してしまうカテゴリーなのですが、
Amazon Sellerのアプリで、
調べてみると、
右側に警告マークらしきものが!?
どうやら、危険物の商品だった
みたいですね。
私まつげは、危険物の商品は
FBAでの販売資格がないので、
自己発送での出品になってしまいます。
コンディショナーやトリートメントは、
危険物の可能性が高い商品です。
もちろん、
FBAで危険物を販売できる人や、
自己発送で販売するつもりで、
仕入れる人は問題ないので、
迷わず、仕入れていきましょう♪
出品規制がかかっている商品は、
出品したくても出来ない状態ですが、
実は、出品が出来てしまう商品を
間違って出品してしまうと・・・
アカウント停止になってしまう!?
誤って出品してしまっていて、
いきなりアカウント停止してしまうと
さすがに取り返しがつかないので、
心配な人はチェックしてみて下さい。
最後までお読みいただき、
ありがとうございましたm(__)m
まつげのせどりメルマガ
副業でせどりに興味がある人や、稼げていない人、時間がない人に、
せどりで稼げるようになる情報を基本無料で配信しています。
まずは、せどりでも本当に稼げるということを実感して下さい!
