せどりって何?儲かるの?儲からないの?

 

%e6%82%a9%e3%82%80

 

こんにちは。まつげです。

 

せどりって
儲かるの?儲からないの?

 

 

よく聞くフレーズですが、
そもそも、せどりとは
どういうビジネスなのでしょうか?

 

 

簡単にいうと、せどりとは

できるだけ安く仕入れてきたものを、
できるだけ高く売るビジネスのことです。

 

例えばこちらの商品
「金子みすゞ童謡詩集シリーズ 」は、

家の近くのゲオで、中古で
1000円で販売されていました。

 

こちらの商品は、Amazonでは
2500円で販売されています。

Amazonで販売するにあたり、
様々な手数料が取られるので、

2500円→1860円程度になります。

 

1000円で仕入れた商品が、
1860円になるということは、

1860円ー1000円=860円

860円の利益が出たということですね。

 

 

何を仕入れてくれば良いの?

と、質問をされそうですが

 

仕入れた金額より高く売れれば
特に、何でも良いのです。

 

 

ひと昔前は、古本を仕入れてきて販売する
といった手法がせどりと呼ばれていたのですが、

 

今では、CD、DVD、ゲーム、家電、生活用品
化粧品、サプリメント、食料品、衣料品などなど

 

それこそ、ほとんどのものがせどりのジャンル
として、取り扱われています。

 

 

 

 

 

 商品を仕入れてくる場所はここだ!

 

商品って
どこから仕入れてくるの?

 

 

この仕入れ方法には2通りあります。

 

 

まず1つ目としては
インターネット上で仕入れてくる方法です。

『アマゾン』『ヤフオク』『メルカリ』
『ネットショップ』などです。

この仕入れ方法を『電脳せどり』といいます。

 

 

2つ目としては、
実店舗から仕入れてくる方法です。

『スーパー』『ホームセンター』『本屋』
『家電量販店』『ドン・キホーテ』など

実際にある店舗から仕入れてきます。

この仕入れ方法を『店舗せどり』といいます。

 

 

 

『電脳せどり』『店舗せどり』のどちらにも
メリットとデメリットはありますが

もしあなたが、サラリーマンであったり
決まった時間が取れないのであれば、

『電脳せどり』をお勧めします。

 

 

 電脳せどりがお勧めな理由

 

・パソコンやスマホが
インターネットに繋がっていたら、
いつでもどこでも仕入れが出来ます。

 

・店舗には閉店時間があるので、
仕事帰りにはすでに閉店
している可能性があります。

 

・周辺の店舗と比べると、
インターネットの規模は膨大です!
基礎さえ身に付ければ、
仕入れには困りません。

 

・店舗にわざわざ仕入れに
行かなくても良いです。
配送業者さんが、
家まで商品を届けてくれます。

 

・車を使用しないので、
ガソリン代がかかりません。

 

・利益の出る商品を
見つけることが出来たら、
膨大なインターネットの
世界からリピート仕入れを
することが可能です。

 

 

これらの理由から、
初心者の方には店舗せどりよりも
電脳せどりをお勧めしています。

 
店舗せどりには、その店の癖を掴んだり、
店員さんの視線を気にしたり、
全く仕入れられなかった時の脱力感・・・。など

 

店舗せどりは熟練しないと
仕入れが難しい分野になります。

儲からないことが多いんですよね。

 

そもそも、せどりって儲からないんじゃないの?
と感じてしまう人は、
仕入れが出来ない人が多いです。

 

1日に何時間も何店舗も行って、
何も見つからなかった時のあの脱力感・・・

 

せどりは儲からないと思ってしまうのも
無理はないのかもしれません。

 

 

もちろん、店舗せどりは
儲からないと言っている訳ではなく、

店舗せどりは仕入れるスキルが
電脳せどりよりも必要なんです。

 

 

もしもあなたが、
せどりの初心者の方だったり
店舗せどりであまり
実績が出せない様でしたら、

 

まずは、電脳せどりに
チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

仕入れてきたものはどこで販売するの?

 

%e3%83%91%e3%82%bd%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%81%a8%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc

 

 

インターネット上で販売します。

自分の足で販売して回るわけではないので
安心してください。

 

有名所でいうと
『アマゾン』『ヤフオク』『メルカリ』
といったプラットフォームがあります。

 

その中でも、

せどり初心者の人には
アマゾンでの販売がお勧めです。

 

 

 アマゾン販売がお勧めな理由

 

 

①家にせどりの商品が溜まらない。
せどりというビジネスは、
安く仕入れた商品を
高く販売することでしたよね?

 

じゃぁ、その仕入れた商品は
売れるまでの間、
あなたの家に保管する
必要がありますよね?

家の中が、
せどりの荷物でごった返すのでは・・・。

といった心配がないのです!
アマゾンには『FBA』というシステムを利用
することにより、仕入れたものはとりあえず、
アマゾンの倉庫に発送しておけば良いのです。

 

このFBAを利用することにより、
家の中に商品が溜まっていくことはありません。

 

FBAって何?という人は
こちらの記事で詳しく説明しています。

 

 

 

②商品の注文が入ったら、アマゾンが発送してくれる。

 

本業で忙しかったり、
時間があまり取れない人など
注文が入っても、
発送する時間がない人は困りますよね?

 

この悩みも、
アマゾンの『FBA』を利用することで、

アマゾン倉庫にさえ発送しておけば、
注文が入った場合
アマゾンが迅速に商品を発送してくれます。

 

だから、休みの日にでも仕入れた商品をまとめて
アマゾン倉庫に送っておけば良いのです!
③クレーム対応もしてくれる。

 

販売のお仕事をしていると、
クレームは切ってもきれない
といった関係にあります。

自分がどんなに気を付けていても、
クレームってあるものなんです。

 

私まつげも、スーパーで働いていた
から分かるのですが
クレームでお客様の自宅まで
商品をもっていったり

返品・返金をしたり、
クレームはたくさんありました。

 

残念ながら、理不尽なクレームもあります。

 

しかも、クレームって
いつ起きるか分からないんです。
最悪、自分の休みの日
なんかにもありました。

 

仕事中に、アマゾンのクレーム対応
とか出来ませんよね?

アマゾンのFBAを利用した場合は、
このクレーム対応も

私たちの代わりにやってくれます。

 

 

 

④圧倒的な集客力

 

商品を販売する時に、
最も必要なものは・・・?

お客様がいないと、
商品があっても売れないですよね?

 

私もスーパーで働いていて、
色々な店舗を経験しました。

当たり前かもしれませんが、
1日に800人来る店舗と
2000人くる店舗の売上は違います。

 

これと同じで、ネットで買い物をしようとした時、
『アマゾンで買おう』『アマゾンで買ったよ』
などの声を数多く聞きますよね?
ネットで買い物する=アマゾンで買い物する
といった方程式に当てはまります。
近日では、『ヤフオク』『メルカリ』
なども良く聞きますが
色々販売を試してみましたが、
やはりアマゾンが1番早くに商品が売れていきます。

 

これだけ集客力のあるアマゾンで
儲からないなんてことはありませんよ?

 

もし儲からないと思っているのであれば、
それはきっと、やり方か環境が間違っているのです。

 

 

 

 

⑤データがあるから怖くない。

 

あなたが仕入れようとしているその商品
売れるんですか?売れないんですか?
と聞かれた時

売れます!って即答出来ますか?

 

私は、アマゾンに出品をしている
商品についてなら即答が出来ます。

 

なぜかというと、
アマゾンで販売する商品には
販売点数、販売価格、ライバルの人数などを

モノレートという
グラフで見ることが出来るからです。

 

モノレートについての記事はこちらから。

 

 

いくら『儲かる!』と思っていた商品も、
売れなかったら『儲からない』になります。

 

 

 

【商品を仕入れるか判断する時】

・価格差があるか

・売れるかどうか

・商品の相場はどうなるか?

 

仕入れに関して
必要な情報が全て分かるので

儲からないなんてことはありえませんよね?

 

 

 

 

⑥せどりには限界がない

 

あなたは副業を始める時、
時給700円くらいのアルバイト
などを想像しないでしょうか?

良くても1000円くらいですか?

 

しかし、せどりというビジネスは
あなた自身の働きにより時給が
変わってきます。

時給2000円?5000円?1万円?

正直、もっと儲けている方々もいます。

 

せどりは儲かるビジネスですが、
正しいやり方で取り組まなければ

時給700円も稼げないどころか
下手をすると赤字になるかもしれません。

 

しかし、上記の①~⑤の項目より
儲からないなんてことはないので

まずは、正しいせどり手法を身に付けましょう。

 

 

 

せどりは儲からないって嘘なの?

 

せどりが儲かるか、儲からないか。

インターネットで検索をすると、
どちらもたくさんのページがあります。

 

じゃぁ、どちらかが嘘をついている
のかというとあながち、どちらも
本当のことを言っているかもしれません。

 

せどりで儲けることが出来た人にとっては
『せどりって儲かる』になるし

せどりで儲けることが出来ない人にとっては
『せどりって儲からない』ってなりますよね。

 

せどりを一生懸命頑張ったけど
稼げなかった人は
『せどりは儲からない』と
インターネットで語り続けます。

 

ただし、せどりで稼げた・
儲かったといっている人も
たくさんいることは事実だし

 

あなたが、せどりは稼げるの?
稼げないの?と
疑問に思ったときは
稼げている人の言っていることに
耳を傾けて欲しいです。

 

 

もしかしたら、
その時にどちらを信じるかで

あなたの未来は決まってしまうかもしれませんよ。

 

 

 

少しでもせどりに興味を持ったなら、まずは実践!

行動に移してみましょう!

 

 

 

あなたが行動をして今を変えなければ、
未来は絶対に変わりません。

 

 

 

もし、せどりに関して疑問・質問などありましたら、
遠慮なくお問い合わせくださいね。

 

 

せどりを始めてみたいけど
何から取り組めばよいのか分からない人は

こちらの記事が参考になります。

 

.

まつげのせどりメルマガ

副業でせどりに興味がある人や、稼げていない人、時間がない人に、
せどりで稼げるようになる情報を基本無料で配信しています。

まずは、せどりでも本当に稼げるということを実感して下さい!

まつげのせどり解説 - メルマガ

せどりメールマガジン登録