せどりで中古ゲーム機のジャンクは人それぞれ?
こんにちは。まつげです。
中古ゲーム機せどりにおいて
電脳せどりで仕入れる場合には
ジャンク品に注意をして仕入れる
必要があります。
たま~に「ジャンクって何ですか?」
と聞かれることがあるのですが
みなさんは、ジャンクという言葉を
ご存知でしょうか?
もちろん、私まつげも
ジャンクって何・・・?と最初は思いました。
この様に、分からない言葉がでてきた時は
Google先生に聞いてみましょう!
今回の場合だと「ジャンクとは」と
検索してみると
1番上にWikipediaが表示されています。
もう調べたので「ジャンクの」意味に
ついては分かったと思うのですが、
簡単にいうと、ジャンクとは
「故障品」という意味です。
よく電脳せどりで、ゲーム機を
仕入れようとリサーチをしていると
「ジャンク」とか「ジャンク品」
という文字を見かけると思います。
つまり、ゲーム機のジャンクとは
故障したゲーム機のことなんですね!
だから、故障したゲーム機の
ジャンク品は、販売価格が安いはずです。
いくら安いからと言って、
故障している商品は売れないですよね?
特に、アマゾンの
コンディションガイドラインには
可にも「動作に影響のないもの」という
言葉が入っているので
手元にあるジャンクのゲーム機を、
買取サイトで販売している人はいませんか?
利益がかなり変わってくるので、
もし、間違えて中古ゲーム機の
ジャンク品を仕入れてしまった場合は
ヤフオクやメルカリなどの販路で
販売していきましょう!
中古ゲーム機のジャンク種類
今回は、ゲーム機の3DSのジャンク品に
注目をしてみたいと思います。
よくあるジャンクのパターンですが、
下画面が液晶割れしていますね・・・。
この商品は1400円と激安なのですが
ちゃんと売り切れてますよね?
つまり、ジャンクも価格は安いですが
一部の人に需要はある商品になります。
どんな人が買うのか・・・?
・ゲーム機を修理できる人
・ゲーム機を分解して部品取りにする人
・ジャンクをまたジャンクで転売する人
・任天堂に修理をだすつもりの人
・気づかずに買ってしまう人
大体、こんなところではないでしょうか?
ジャンク品も需要はあるので、
ヤフオクやメルカリなどで販売して
すぐにキャッシュにしましょう!
何度も言いますが、くれぐれも
アマゾンでは販売しないで下さいね!
上図のゲーム機は
上画面と下画面が分裂していますね・・・。
今回の様にしっかりと分裂している場合は
間違いなくジャンク品となるのですが
もうすぐ分裂するんじゃないの・・・?
という商品については
ジャンクで販売していない人が多いです。
もうすぐ分裂するとか分かるの?なのですが
上図の赤丸のひんじ部分がダメになって
分裂してしまうんですね!
つまり、赤丸のひんじ部分に
ヒビが入っている商品は今後どうなるか・・・
大体、分かってしまいますよね(笑)
アマゾンに出品する場合は、
30日間は返品対応期間なので
30日の間に、分裂してしまったら
返品されてしまうので注意をして下さいね!
最後のゲーム機は、
何だかジャンクっぽいくないですよね?
他にも画像を載せてありましたが、
ジャンクっぽさがでていない画像でした。
正直、3DSLLで3333円は
かなり安いので、即購入してしまいそうですが
こんなに安い場合は、敬遠して下さい!
案の定、こちらのゲーム機は商品説明に
「電源がつかない」と書いてありました!
ちゃんと商品説明欄を読まずに購入すると
明らかにこちらの落ち度なので
商品説明はしっかりと読むように
習慣づけてくださいね!
とはいっても、
メルカリの購入はスピード勝負なので
ついつい商品説明を読まずに
買ってしまいそうなんですけどね><
商品説明はしっかりと読んで、
しっかりと利益をいきましょうね!
中古ゲーム機のジャンクとは?
中古ゲーム機のジャンクとは、
故障品のゲーム機という意味なのですが
実は、ジャンクという意味を
・状態が悪い=ジャンク
と解釈している人もいるんですね!
私たち、せどらー目線からすると
状態が悪くても、
問題なく動作すればOK!
といったところだと思います!
動作に問題がなければ、
アマゾンでも「可」で出品できます!
ジャンクの解釈は、出品者の
とらえ方によって変わってくるので
ジャンクだから、もう仕入れ対象外!
という考え方ではなく、
ジャンクだけど仕入れられるかなぁ・・・?
くらいの気持ちでリサーチをした方が
利益の大きな商品に出会える可能性が
高くなります。
中古ゲーム機の場合は、画像だけで
ジャンクかジャンクじゃないかを
判断することが難しいので
しっかりと、商品説明を見ることが
重要になってきますね!
また、3DSのゲーム機のジャンクで
よく見かけるのが、
「Rボタンが効きません」
「Lボタンが効きません」
というった商品があります。
実は、3DSのRボタン・Lボタンは
高い確率で直すことができます。
私まつげも、Rボタン・Lボタンが
効かなくなっている3DSゲーム機を
何台も仕入れていて、
全て直すことに成功しています!!
ゲーム機3DSのRボタン・Lボタンを
復活させる方法については
こちらの記事で書いているので
是非、ご参考にしてみて下さいね。
まつげのせどりメルマガ
副業でせどりに興味がある人や、稼げていない人、時間がない人に、
せどりで稼げるようになる情報を基本無料で配信しています。
まずは、せどりでも本当に稼げるということを実感して下さい!
